お役立ちコラム パソコン修理

パソコン修理を依頼する際の業者の選び方とは?注意点も解説

更新日:

現在は動画サイトやブログなどで、パソコンの修理方法を知ることができることから、パソコンを自分で修理するハードルが下がっています。また、修理業者に支払う料金を考えると、自分で修理した方が経済的であると考える人も多いです。

しかし、専門的な知識がない人がパソコンの修理をすると、パソコンの状態を悪化させたり、データが破損してしまったりして、最初から業者に依頼するより、費用が高くつくリスクがあります。

そのため、パソコンが不具合を起こした理由がわからないときは、パソコン修理を専門とする業者に依頼することも、経済的な選択であるといえます。

今回は、パソコン修理業者に依頼する場合の手順や方法から、業者の選び方まで、パソコンの修理を依頼するプロセスについて解説します。

パソコン修理を業者に依頼する方法

実際に業者へパソコンの修理を依頼するとき、どのような業者がパソコンの修理サービスを提供しているか、どの窓口から問い合わせればよいかなど、分からない点がいくつもあるかもしれません。

そのような疑問点を解消しながら、パソコンの修理を取り扱っている業者別の依頼方法を以下で説明します。

方法①メーカー修理に依頼する

パソコンのメーカーは、自社製品に対して修理サービスを提供していることが多いです。

メーカー修理のメリットとして、購入から一定期間内のパソコンは保証サービスにより、修理を無償で引き受けてくれることがあります。

パソコンが故障したときは、一旦メーカーへ問い合わせてみることをおすすめします。

メーカーへの問い合わせ方法は、パソコンが梱包されていた箱や、購入時に付属している取扱説明書などに記載されている他、メーカーの公式ホームページにも修理に関する問い合わせフォームが掲載されていることが多いので確認してみてください。

メーカーに修理を依頼する場合は、購入時期や正規品か否かなどを確認するために、保証書や購入時のレシート、パソコン本体に記載されているシリアルナンバーの提示を求められるケースが殆どです。そのため、上記の物を用意してからメーカーに問い合わせると、円滑な修理依頼が可能です。

ただし、メーカーに修理を依頼するデメリットもあり、有償対応になった場合のメーカー修理料金は、後述する外部の修理業者と比較して、割高な傾向にあります。

また、メーカーで修理されたパソコンは初期化が原則であり、パソコン内の全データが削除されてしまいます。

他にも、メーカーの修理は時間を要することが多く、修理期間が1ヶ月以上掛かることも珍しくありません。

メーカーから無償での修理対応を断られた場合や、パソコンのデータを保全したい人、即日でパソコンが必要な人などは、後述する外部の専門業者に依頼した方が得策です。

注意点として、メーカーの本社や支社は後述する家電量販店などと比べて数が少ない場合が多く、出張引き取りサービスがないメーカーのパソコンは、郵送で送る必要があります。

郵送でパソコンを送ることが心配な人は、後述する家電量販店を介して、メーカーに修理依頼する方法を検討してください。

【関連記事】
パソコン修理の依頼はメーカーがよい?修理業者との違いを解説

パソコン修理でデータは見られる?修理前にやるべき対策とは

方法②家電量販店に依頼する

パソコンを取り扱う家電量販店では、パソコンの修理サービスを提供していることがあります。

家電量販店が直接パソコンの修理を行う場合もありますが、多くはメーカーへの修理依頼をそのお客様に代わって取り次ぐだけのことが多いです。

とはいえ、家電量販店が独自のサービスとして、メーカーの指定する期間以上に保証を延長してくれるなどのメリットもあります。そのため、メーカーから無償での修理を断られたパソコンでも、家電量販店を介して依頼すると対応してくれる場合もあります。

家電量販店へ修理を依頼する方法としては、店舗に直接パソコンを持ち込む方法と、電話やメールでパソコンを修理したい旨を伝えたうえで郵送する方法があります。

直接店舗に直接赴いて修理を依頼する方法を選択する場合でも、修理を断られた際の二度手間を防ぐために、電話やメールなどで問い合わせてから行くことをおすすめします。

注意点として、メーカー修理の場合と同じく、領収書(レシート)と保証書をパソコンと一緒に持参する必要があります。

家電量販店で修理依頼を出すデメリットとしては、メーカーでの修理対応が有償になった場合と同じく、家電量販店の修理費用もパソコンの修理専門業者と比較して高い場合が多いので、有償判定になったら見積もりをとって、他の業者と金額や修理内容を比較しましょう。

他にも、メーカーに取り次ぐ時間が必要なので、メーカー修理よりも修理期間が掛かる場合が多いです。

方法③パソコン修理専門業者に依頼する

有償で修理依頼をする場合、おすすめの依頼先はパソコンの修理専門業者です。

パソコンの専門業者への修理依頼は、メーカー修理や家電量販店と同様に、電話やメールの他、サイトからの問い合わせフォームから行うことができます。

パソコンの修理専門業者に依頼するメリットとしては、中古のパソコン販売を行っていることも多く、修理用のパーツを低コストで調達できるため、メーカーや家電量販店の修理費用よりも安価な傾向にあります。また修理期間も短いケースが多く、即日に修理が完了することも多いです。

ただし、パソコンの修理業者は数が多く、一部には中途半端な修理で高額な費用を請求するような悪質な業者も存在します。

そのため、修理業者を利用する際は、依頼先の見極めが重要です。

パソコン修理業者を利用した方が良い場合

上記の特徴から、メーカーや家電量販店から無償での修理を断られた場合は、パソコン修理業者を利用した方が得策と言えます。

パソコン修理業者の選び方

パソコンの修理に依頼する際は、以下の8つのポイントから選びました。

選び方①即日修理や出張修理に対応している

パソコン修理業者に依頼するときは、修理に掛かる期間を確認しましょう。

同じパソコンの修理依頼でも、即日修理が可能な修理業者から数週間に及ぶ修理業者まで、修理に掛かる時間は様々です。

普段使用しているパソコンの修理期間が長期間に及ぶと、仕事や日常生活に差し支える場合がありますので、特に確認が必要でしょう。

また、大型のノートパソコンやデスクトップ型パソコンなど、重量のあるパソコンを修理依頼に出す場合、自分で店舗に持ち込むのは大変ですので、出張修理に対応しているかも併せて確認すると効率的かもしれません。

【関連記事】
パソコンの修理にはどのくらいの期間が必要?修理内容別に解説

選び方②詳細に修理費用が掲載してある

パソコンの不具合には、さまざまな要因があるため、修理内容によって料金が大きく変動することも珍しくありません。

そのため、大よその金額を把握するためにも、様々なケースを想定した詳細な修理費用の一覧を掲載している修理業者が安全です。

【関連記事】
パソコン修理にかかる値段とは?費用を抑えるコツも紹介

選び方③修理業者の会社・店舗が実際に存在している

安全な修理業者の選び方として、運営実態を確認することが重要です。

修理業者の中には、メーカー修理のように、梱包してパソコンを郵送する場合があり、相手方の店舗情報などを把握しないと、トラブルに遭遇した際に泣き寝入りすることになってしまいます。

そのため、依頼先の店舗情報やサイトに記載されている会社が登記されているかなど、最低限の情報を調べたうえで依頼することが身を守ることに繋がります。

選び方④セキュリティの管理をしている

パソコンに保存されたデータは、口座の情報やプライベートな写真など、個人情報が満載されていることが多いです。

セキュリティへの管理が甘い業者だと、上述のような個人情報が流出してしまう場合もあります。

場合によっては、口座番号の流出から大きな犯罪に巻き込まれる可能性も高いので、依頼先の修理業者のセキュリティへの意識は確認が必要です。

選び方⑤見積もりの内容が詳細である

上述のように、修理費用を掲載している修理業者を利用することで、おおよその修理費用を予想することは可能ですが、実際に修理を行ってみたら、難易度の高い作業が必要であり、追加の料金を求められるケースがあります。

そのような、料金トラブルを防止するためにも、詳細な見積もりを記載していたり、修理後に追加料金を求めたりしないような修理業者を選ぶことが重要です。

選び方⑥修理実績を記載している

豊富な修理実績を掲載していることも、優良な修理業者を選ぶ大事なポイントです。

豊富な実績、多くの人がその修理業者を選んでいることを意味しており、顧客からの評価が高いことを意味しています。

また、データの復旧を特に希望する場合は、その点の実績も併せて確認してください。

選び方⑦パソコン修理後の保障がついている

新品のパソコンを購入しても不良品が発生するように、修理したはずのパソコンも不具合が発生することがあります。そのため、修理後一定期間内に不具合が発生した場合、無償での再修理を保証してくれる業者に依頼すると安全です。

また、自身でも修理後のパソコンに問題がないか、保証期間内にチェックを済ませることも重要です。

パソコン業者を選ぶ際の注意点

パソコンの修理業者を選ぶ際には、以下のような注意点があります。

注意点①掲載してある修理費用が格安である

修理費用が安価な方が好ましいですが、競合と比較してあまりにも格安な場合は注意が必要です。

理由としては、安価な値段を維持するために雑な修理になったり、別の商品を抱き合わせたりされる可能性が高いからです。

もし、格安な修理業者に依頼する場合は、評判などを確認しつつ、金額が安い理由を尋ねることがトラブルを避けるためには必須です。

注意点②見積もりと異なる費用を請求される

パソコンの不具合には様々な原因があるため、修理後に追加料金をお願いされる可能性があることは前述しましたが、健全な営業を行っている修理業者だと、金額の振れ幅を前もって伝えてくれます。
しかし、悪質な業者だと見積もりや説明にない料金を修理後になって請求することがありトラブルの原因となります。

口コミなどで、トラブルがないか確認が必須です。

注意点③趣味や副業でパソコン修理を行っている

パソコンの修理を行う業者の中には、趣味や副業として個人で修理を請け負う人もいます。

個人で修理を行う人の中には、高い技能を持つ人もいますが、会社に比べて資金力に劣る傾向にあるため、故障した際の保証や対応が徹底されない可能性があります。

【関連記事】パソコン修理で業者とのトラブルを防ぐためのポイントを徹底解説

パソコンのトラブルは「きむらパソコン」にご相談ください

パソコンの修理依頼は決して安い買い物ではありません。また、大切な情報が保存されたパソコンを一時的にでも預けるのであれば、信頼できる業者を選ぶことが必要不可欠です。
本記事を参考に、失敗しない業者選びをしましょう。

きむらパソコンでは、パソコンの修理やデータ復旧の他に、サーバーメンテナンスなどの法人様向けのサービスも展開しています。ITに関してお困りの際は気軽にご相談ください。

監修者

株式会社きむらパソコン
技術部 主任エンジニア

福島 圭介

<資格>CCNA、LinuC、ITIL、.com master advance ダブルスー などの各種資格を保有。
<略歴>主にネットワークやサーバの構築とパソコンの修理を行うスペシャリスト。
データの規模や機材のメーカーを問わず、データ復旧・パソコン修理業務に幅広く対応しており、重要なデータを取り扱う法人関係の案件を中心に多数の実績あり。

株式会社きむらパソコン
カスタマーアドバイザー・エンジニア

砂川 和也

<略歴>主な業務は、パソコン修理およびデータ復旧。
メーカーや障害内容を問わず、高品質の修理を心がけている。
年間200台以上の修理業務を対応し、メーカーでも対応できない高難度の障害を幾つも修理・復旧してきた。
休日は家族のミニチュアダックスフンドと過ごすことが生きがい。

-お役立ちコラム, パソコン修理

Copyright© 株式会社きむらパソコン , 2024 All Rights Reserved.