お役立ちコラム パソコン修理

パソコン修理の依頼はメーカーがよい?修理業者との違いを解説

更新日:

「パソコン修理業者とメーカーはどちらを選ぶべき?」
「そもそもパソコン修理業者とメーカーの違いとは?」
「パソコン修理を依頼する前の準備とは?」
現代においては、生活にも仕事にも必須であろうパソコン。
正常に動かない場合には、支障をきたすことも多いでしょう。
そこで本記事では、パソコン修理を依頼する際に知っておきたいことについて、詳しく解説していきます。
パソコンの修理を必要としている方は、ぜひ最後までご覧ください。

パソコン修理を依頼する前の準備とは

まずは、パソコン修理を依頼する前の準備とは、具体的に何かから解説していきます。
依頼前の準備は意外と多く、一般的には以下の5つが挙げられます。

  • パソコンの保証期間を確認する
  • 補償対象の内容をチェックする
  • WEBサービスからログアウトする
  • ブラウザの履歴を削除する
  • パソコンのバックアップを取る

それぞれ確認してください。

【関連記事】
パソコン修理でデータは見られる?修理前にやるべき対策とは

パソコンの保証期間を確認する

パソコン修理を依頼する前に、まずはパソコンの保証期間を確認することが重要です。
保証期間内であれば、故障やトラブルに対する修理費用が無料または割引価格で修理できる場合があります。
保証期間は通常、パソコンの購入日から数か月から数年間。
保証書や購入履歴、メーカーのWEBサイトなどを確認して保証期間を見つけましょう。
また、保証期間が切れている場合でも、一部のメーカーは延長保証サービスを提供しているので、詳細を確認してみることもおすすめです。
修理費用の節約やスムーズな対応をするために、パソコンの保証期間をしっかり確認しましょう。

補償対象の内容をチェックする

パソコン修理を依頼する前に、補償対象の内容をチェックすることが重要です。
補償対象は一般的に故障や損害による修理費用をカバーすることが多く、具体的な内容は契約書や保証書に記載されています。
たとえば、液晶画面の割れやバッテリーの劣化など、特定のパーツに限定されている場合もあります。
また、水濡れや落下などの事故による損害も補償される可能性も。
確認すべき点は、保証期間やカバー範囲、免責事項などです。
補償対象外の修理は自己負担になるため、事前に内容を把握しておくことで予期せぬ費用を避けることができます。

WEBサービスからログアウトする

パソコン修理を依頼する前に、WEBサービスからログアウトすることは重要です。
ログアウトすることで、自身のアカウントへの不正アクセスや情報漏洩を防ぐことができます。
とくに共有パソコンや公共の場所で使用する場合は、他の人が自身のアカウントにアクセスする可能性があるため、ログアウトが必要です。
また、不正アクセスを防ぐため、パスワードを定期的に変更することもおすすめです。
大切な個人情報やプライバシーを守るために、修理依頼前には必ずログアウトすることを心掛けましょう。

ブラウザの履歴を削除する

パソコン修理を依頼する前に、ブラウザの履歴を削除することは重要です。
ブラウザの履歴には、検索履歴や閲覧したWEBサイトの情報が保存されています。
この情報が他人に見られると、個人情報やプライバシーの漏洩のリスクがあります。
また、過去の閲覧履歴が修理作業に影響を与えることもあるでしょう。
削除する方法は、各ブラウザによって異なりますが、通常は設定やツールバーからアクセスできる削除オプションを選ぶことで行えます。
定期的にブラウザの履歴を削除することで、セキュリティとプライバシーを守りつつ、修理作業を円滑に進めることができます。

パソコンのバックアップを取る

パソコン修理を依頼する前に、パソコンのバックアップを取ることは重要です。
バックアップとは、重要なデータやファイルを別の場所に保存することで、修理作業中にデータの損失を防ぐための手段です。
修理作業中にデータが消えてしまう可能性があるため、バックアップは欠かせません。
バックアップの方法としては、外部ハードディスク、クラウドストレージ、ネットワークドライブなどがあります。
重要なファイルやドキュメント、写真、動画などは特にバックアップが必要です。
定期的にバックアップを行うことで、修理作業中やパソコン故障時にもデータを安全に保つことができます。

パソコン修理を依頼する場所

次に、パソコン修理を依頼する場所を見ていきましょう。
選択肢としては、以下の3つが挙げられます。

  • パソコン修理業者
  • メーカー
  • 家電量販店

それぞれ解説していきます。

パソコン修理業者

パソコン修理の依頼先として、パソコン修理業者は即日対応の観点から最良の選択肢です。
具体的には、PCホスピタルやパソコンドック24などがあります。
これらの業者は、専門の技術者が在籍しており、修理に関する豊富な知識と経験を持っています。
パソコンの修理を必要とする際は、即日対応が可能なパソコン修理業者を利用してみてください。

パソコン修理業者のメリット・デメリット

パソコン修理業者は、ユーザーのパソコンを受け取り修理を行うため、修理のスピードが比較的早い点がメリットです。
ただし、修理の期間や費用については、各業者によって大きく異なるため、事前に確認することをおすすめします。
また、パソコン修理業者は故障原因の診断や修理作業に特化しているため、より専門的なサービスが期待できるでしょう。

メーカー

メーカーへのパソコン修理依頼は、直接メーカーに修理を依頼する方法です。
ただし、即日対応はほとんどなく、修理完了まで数日~数週間かかることが一般的です。
修理の緊急性や予算に応じて選びましょう。

メーカーのメリット・デメリット

メーカーへのパソコン修理依頼は、修理料金が高めに設定されているケースが多いため、注意が必要です。
手続きに時間がかかったり、割高な費用がかかったりすることがあります。
ただし、メーカーは自社製品に特化した修理サービスを提供しており、品質と信頼性は高いといえます。

家電量販店

家電量販店も、パソコン修理の依頼先のひとつとして利用されています。
これらの店舗は、修理サービスを提供しており、パソコンの故障やトラブルに対応してくれます。
修理の内容や費用、修理期間などについては、事前にしっかりと確認し、自身に合った選択をすることが重要です。

家電量販店のメリット・デメリット

家電量販店の利点は、身近にあり利用しやすいことです。
また、修理の相談や見積もりが簡単にできるため、修理内容や費用を明確に把握できる点も魅力でしょう。
さらに、修理の専門知識や技術を持つスタッフが在籍しているため、信頼できる修理が期待できます。
ただし、修理の混雑状況や修理作業の進捗状況によっては、修理期間が長くなることもあります。

パソコン修理業者とメーカーの違いとは

ここからは、パソコン修理業者とメーカーの違いとは何かを解説していきます。
ここでは、以下の7項目から見ていきましょう。

  • 修理方法
  • 修理期間
  • 修理費用
  • サービス
  • 修理後のデータの有無
  • 対応機種
  • 信頼性

それぞれ確認してください。

違い①修理方法

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、修理方法です。
パソコン修理業者は、パソコンの種類や故障内容に関わらず、スピーディーに修理してくれることが多いです。
彼らは多くのパソコンの修理経験を持っており、幅広い故障に対応できるうえ、宅配修理にも対応しています。
一方、メーカーは自社製品の修理に特化しており、他社メーカーの修理には対応できない場合があり、宅配修理も基本的には行っていません。
メーカーは自社の製品について深い知識とリソースを持っていますが、他社の製品についてはサポートが限定されています。
したがって、他社製品の修理を必要とする場合は、パソコン修理業者に依頼する方が適しているといえるでしょう。
修理スピードやサービス範囲においてパソコン修理業者は優れており、多くのユーザーにとって頼りにされています。

違い②修理期間

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、修理期間です。
パソコン修理業者は、最短で即日対応してくれることが多いです。
彼らは即座に修理作業を開始し、早期に修理を完了させることを重視しています。
一方、メーカー修理では、修理に1週間以上かかるケースが多いです。
メーカーは集中的な品質管理や修理プロセスの確保に時間を要し、修理作業には多くの日数がかかるためです。
したがって、修理期間に対して短い時間枠が求められる場合は、パソコン修理業者に依頼する方が効率的かもしれません。

【関連記事】
パソコンの修理にはどのくらいの期間が必要?修理内容別に解説

違い③修理費用

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、修理費用です。
メーカーの保証対象に該当するパソコンでも、割引や無料修理にはならないため注意が必要です。
修理内容によっては、高額な費用がかかる場合もあります。
ただし、修理前に見積もりが提示されるため、予想以上の料金になる心配はありません。
一方、メーカー修理では保証対象のパソコンなら割引や無料で修理してもらえますが、保証期間内であっても故障原因によっては対象外となる可能性があります。
また、保証書がなければ保証を受けることはできません。
保証対象外の場合、パソコン修理業者に依頼するよりも高額な料金が発生する可能性があります。

【関連記事】
パソコン修理にかかる値段とは?費用を抑えるコツも紹介

違い④サービス

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、提供するサービスの内容です。
パソコン修理業者は、修理に特化したサービスを提供しています。
熟練したテクニシャンが修理作業を行い、修理後のアフターサポートも充実しており、修理後のトラブルや相談にも対応しています。
一方、メーカーでは修理だけでなく、製品の販売や保証など幅広いサービスを提供しているところが多いです。
メーカーは、初期設定やソフトウェアのアップデート、保証対応など、製品の全体的なサポートを行っています。
したがって、パソコン修理業者は修理に特化したサービスを求める場合に適しており、メーカーは総合的なサポートを必要とする場合に適しているといえます。

違い⑤修理後のデータの有無

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、修理後のデータの有無です。
メーカー修理ではリカバリ対応が主流であり、修理時にはデータや設定が基本的に消失してしまいます。
一方、パソコン修理業者では、保存しておきたいデータをすべてバックアップしてもらうことが可能です。
修理作業の際にデータの移行やバックアップを行うことで、修理後も必要なデータや設定をそのまま利用することができます。
この点において、パソコン修理業者はデータの保全に配慮したサービスを提供しているといえます。

違い⑥対応機種

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、対応機種です。
パソコン修理業者は基本的にどこのメーカーでも修理に対応できます。
一方、メーカーは自社のパソコンに特化しており、他社の製品には対応できません。
したがって、他社メーカーのパソコンを修理する場合には、パソコン修理業者を利用する必要があります。
パソコン修理業者は幅広いメーカーの製品に対応しているため、選択肢が広がります。
それに対して、メーカー修理では自社の製品に特化しているため、他社メーカーの製品には対応できません。

違い⑦信頼性

パソコン修理業者とメーカーの違いのひとつは、信頼性です。
メーカーは修理の際に外部パーツではなく純正パーツを使用し、信頼性の高い修理を提供しています。
一方、大手のパソコン修理業者も全国展開しており、安全性や信頼性が昔に比べてかなり向上しています。
これは、技術の進歩や適切なトレーニングにより、修理業者も品質に対する取り組みを強化しているためです。
したがって、今日ではパソコン修理業者も信頼性が高く、安心して修理を頼むことができます。
それに対し、メーカーは純正パーツを使用することにより、製品の信頼性を維持しています。

パソコン修理業者とメーカーはどちらを選ぶべき?

最後に、パソコン修理業者とメーカーはどちらを選ぶべきか解説して終わります。
以下2パターンに分けて、見ていきましょう。

  • パソコン修理業者がおすすめの方
  • メーカーがおすすめの方

それぞれ確認してください。

パソコン修理業者がおすすめの方

パソコン修理業者がおすすめなのは次の方です。
まず、短期間かつ費用を抑えて修理したい方には、パソコン修理業者がおすすめです。
修理業者は迅速に修理を行い、競争力のある価格を提供しています。
また、専門性の高い修理を望んでいる方にも適しています。
修理業者は様々なメーカーのパソコンに対応しており、幅広い知識と経験を持っているため、高度な修理やトラブルシューティングにも対応できます。
さらに、バックアップを望んでいる方にもパソコン修理業者は役立つでしょう。
修理業者はデータのバックアップや復元も行い、大切なファイルや情報の損失を最小限に抑えることができます。
以上の理由から、これらの要素を重視する方にはパソコン修理業者がおすすめです。

【関連記事】
パソコン修理を依頼する際の業者の選び方とは?注意点も解説

メーカーがおすすめの方

ユーザーにとってメーカーがおすすめなケースもあります。
まず、純正パーツで修理したい場合にはメーカーを選ぶべきです。
メーカーは自社製品に純正パーツを使用し、オリジナルの品質を維持します。
また、メーカーに貢献したい方にもメーカー修理が適しているでしょう。
メーカーへ修理を依頼することにより、メーカーの今後の製品の改善に貢献できます。
メーカーには豊富な知識と経験があり、自社製品に特化した修理を提供しています。
それに対し、パソコン修理業者は多様な製品に対応しているため、特定のメーカーに特化したサービスではない場合もあります。
したがって、純正パーツやメーカーへの貢献を重視する場合には、メーカー修理をおすすめします。

パソコン「修理」のことならメーカーよりも修理業者が良い

今回は、パソコン修理はメーカーとパソコン修理業者、どちらが良いのかを解説してきました。
パソコン修理において、修理業者を選ぶ方がメーカーに依頼するよりも良いケースがあります。
修理業者は多様なメーカーのパソコンに対応しており、専門性の高い修理を提供できます。
また、修理業者は短期間かつ費用を抑えて修理を行うことができる点も魅力。
さらに、バックアップの取得やデータ復元など、追加のサービスも提供しています。
メーカーに比べて柔軟性があり、幅広いニーズに応えることができるため、修理業者を選ぶことがおすすめです。

きむらパソコンでは、お見積もりをお客さまからお預かりしたパソコンを鑑定した後のお見積もりから、金額が上がることはございません。
また、コンピューターの技術に精通したスタッフが修理に当たります。

パソコンの修理で、料金や技術的なトラブルに不安をお持ちの方は、是非きむらパソコンにてご相談ください

監修者

株式会社きむらパソコン
技術部 主任エンジニア

福島 圭介

<資格>CCNA、LinuC、ITIL、.com master advance ダブルスー などの各種資格を保有。
<略歴>主にネットワークやサーバの構築とパソコンの修理を行うスペシャリスト。
データの規模や機材のメーカーを問わず、データ復旧・パソコン修理業務に幅広く対応しており、重要なデータを取り扱う法人関係の案件を中心に多数の実績あり。

株式会社きむらパソコン
カスタマーアドバイザー・エンジニア

砂川 和也

<略歴>主な業務は、パソコン修理およびデータ復旧。
メーカーや障害内容を問わず、高品質の修理を心がけている。
年間200台以上の修理業務を対応し、メーカーでも対応できない高難度の障害を幾つも修理・復旧してきた。
休日は家族のミニチュアダックスフンドと過ごすことが生きがい。

-お役立ちコラム, パソコン修理

Copyright© 株式会社きむらパソコン , 2024 All Rights Reserved.