Apple Appleロゴが繰り返し表示される(リンゴループ) iPhone iPhone修理 OSが起動しない スマートフォン(スマホ)修理 データ復旧 東京都 町田市

Appleのロゴが繰り返し表示され、起動しないApple iPhone修理 リンゴループからのデータ復旧 東京都町田市

更新日:

東京都町田市のお客様より
「Apple iPhone 8の電源を入れると、Appleのリンゴマークが何度も表示されるだけで起動しない。
バックアップをとっておらず、本体に保存したデータがとても大切なので、なんとかデータを復旧したい」
というiPhone修理のご依頼をいただきました。

俗にいう「リンゴループ」というのは、
iPhoneの画面中央にAppleのリンゴマークのロゴだけが表示され、再起動を繰り返す不具合です。
長くiPhoneを使用しているユーザーであれば、一度は耳にしたことがあるワードだと思います。

弊社では、まずシステム側の破損を疑い、修理アプローチを試みてみました。
しかし、システムの復旧では不具合の改善には至りませんでした…

分解をして調べたところ内部基板に不具合が確認でき、基板修理にて無事起動させることに成功しました!
もちろんお客様の大切なデータもそのまま残っています!

リンゴループには様々な原因があり、原因の特定が難しいケースが多いです。
ストレージの空き容量不足だったり、iOSのアップデートの失敗だったり、基板の故障が原因だったり…

もしiPhone本体に大切なデータが保存されている場合、ご自身で不用意に操作してしまうと、
初期化などでデータが失われてしまう可能性があり、非常に危険です。

リンゴループであきらめて、iPhone本体をお買い換えになるお客様も少なくありません。
ただ、まだあきらめないでください!きむらパソコンご依頼いただければ修理も可能です!

iPhoneは最近では高級機種となり、簡単にお買い換えも難しいことと思います。
お持ちのiPhoneがリンゴループに陥ってしまった場合は、あきらめずにまずはご相談を!
今回はiPhone 8の修理ですが、最新のiPhoneまで対応可能ですので、ご安心ください。

「iPhoneの電源を入れても起動しない」「リンゴマークから先に進まない」
などのトラブルがございましたら、ぜひ当社にご相談ください。

Appleのロゴが出て起動しないリンゴループ状態のApple iPhoneの修理・データ復旧は、
【東京都町田市のiPhone修理なら株式会社きむらパソコン】におまかせください!におまかせください!

出張または配送でのスマートフォン修理、データ復旧も対応可能ですので、お気軽にお電話ください。

-Apple, Appleロゴが繰り返し表示される(リンゴループ), iPhone, iPhone修理, OSが起動しない, スマートフォン(スマホ)修理, データ復旧, 東京都, 町田市

Copyright© 株式会社きむらパソコン , 2023 All Rights Reserved.