東京都八王子市のお客様より
「SONY ICD-BX80で録音した音声を、確認作業中に間違って消去してしまった。
裁判で使う重要な証拠となる音声データなので、絶対にデータを復旧してもらいたい」
というデータ復旧のご依頼をいただきました。
SONY ICD-BX80は2009年に発売されたICレコーダーです。
ご相談いただいた当初は「パソコンとUSB接続できるので何とかなるだろう」と思っておりましたが、
現物を拝見してびっくり、USB接続非対応の機種でした…
やむを得ずSONY ICD-BX80を完全分解し、
ボイスレコーダーのデータ記憶部位から直接データを解析・編集し、
ご希望の音声データをすべて復旧することに成功しました!
データをご納品してから半年後にいただいたご連絡では、
「ICレコーダーから復旧した音声データが証拠として認められ、
裁判もほぼ希望通りの判決になりました」とのことで、
お客様も大変お喜びになってらっしゃいました!
メーカーや他社でデータ復旧不能と案内されたICレコーダーのデータ復旧でお困りの場合は、
お気軽にお問い合わせください!
SONY ICD-BX80など誤消去したICレコーダー・ボイスレコーダーのデータ復旧は、
【東京都八王子市のICレコーダー データ復旧なら株式会社きむらパソコン】におまかせください!
におまかせください!