
川崎市麻生区のお客様より、DELL Inspiron 3264のパソコン修理についてご相談をいただきました。
「デスクトップのアイコンがすべて消えてしまった。ウイルス感染の可能性を疑っている」とのことです。
■ ご相談内容
お持ち込みいただいたPCでは、ログイン後にアイコンがすべて消えて表示されないという状態でした。
さらに、Windows 10 の動作が極端に遅いことも気になっていたそうです。
使用目的は株の確認や取引とのことで、複数PCがあるためデータは不要とのことでした。
■ 原因は HDD劣化によるOSの故障
詳細診断の結果、HDDの大きな劣化が判明。
OSが正常に読み込めず、アイコンが表示されない状態になっていたことが分かりました。
「ウイルス感染の可能性もあるのでは?」と心配されていましたが、ウイルスではなくHDDの物理劣化が原因です。
■ SSD交換 + Windows 11 アップグレードを実施
Windows 10 のサポート終了につき、Windows 11 にアップグレード。
Windows 10 の段階でかなり遅くなっていたため、
Windows 11 アップグレードにはSSD交換が必須と判断。
今回の作業内容は以下の通りです。
・HDD → SSD交換(高速化)
・Windows 11 アップグレード
・OS動作最適化と不要アプリの整理
SSD化により、起動速度・動作速度が大幅に改善。
Windows 11もスムーズに動作するようになりました。
処理性能を重視する株取引用途にも、非常に適した環境になっています。
■ お客様の声
「動作が速くなって、Windows 11にしてもらえて本当に助かった。」
と大変喜んでいただけました。
特に、以前のような遅さがなくなり、作業のストレスがなくなったとのことです。
■ 担当よりメッセージ
このたびはご依頼いただきありがとうございました。
HDDのままWindows 11にアップグレードすると動作が大幅に遅くなるため、SSD交換が最善のご提案でした。
以前よりも格段に快適になりましたので、今後も安心してお使いいただけると思います。
パソコン修理やWindows 11 アップグレードをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
