CPUファン交換 LIFEBOOK パソコン修理 ファンエラーが表示される 富士通 店舗紹介 横浜市 異音がする 神奈川県 青葉区 青葉台店

富士通 LIFEBOOK WNB/E2 FMVWE2NB7Gがファンエラーに…CPUファンを新品交換で根本修理 横浜市青葉区

投稿日:

富士通 LIFEBOOK WNB/E2 FMVWE2NB7G ファンエラー ファン交換

富士通 LIFEBOOK WNB/E2 FMVWE2NB7G ファン新品交換と熱暴走対策でエラーを解消

今回は、横浜市青葉区にお住まいのお客様より、
「パソコンが黒い画面になり、ファンエラーが頻発するので見てほしい」とのご依頼をいただきました。

お客様はインターネット検索をきっかけに当社を見つけてくださり、
9月にも一度同じ症状が出たものの、その後は騙し騙し使用してこられたとのこと。
しかし先週からファンの異音が大きくなったため、ご相談いただきました。

ご相談内容と気にされていた点

  • ファンエラーが根本的に解消されるかどうか
  • 黒画面の原因が他の部位に及んでいないか
  • 追加費用が発生しないか、修理時間はどれくらいか
  • データは重要ではないが、作業中のトラブルが起こらないか
  • 今後も安心して利用できる状態まで改善できるか

特に、同じ症状が再発していたことから、再発防止のための根本修理がご希望でした。

当社で行った修理内容

今回の対象機種は、
富士通 LIFEBOOK WNB/E2 FMVWE2NB7G です。

▶ 内部冷却ファンを新品へ交換

内部の冷却ファンは摩耗が進み、回転不良と異音が発生していました。
新品ファンへ交換し、その後複数回にわたり動作テストを実施しました。

▶ 黒画面の原因調査

黒画面はファン停止による熱暴走が原因の可能性が高く、
マザーボード・ケーブル類・冷却経路に異常がないか丁寧にチェックしました。
9月に同症状が出ていたため、ホコリ詰まりや熱管理の状態も合わせて確認しています。

▶ 分解時の注意点

機種特有の細かいケーブル配置が多いため、断線や破損が起きないよう慎重に作業を進めました。

▶ 最終チェック

組み戻し後は OS 起動確認、温度監視、ファン回転数のチェックを総合的に実施。
再発防止を徹底し、問題なく安定動作することを確認しました。

お客様のご感想

「前に同じ症状が出たので不安だったが、原因をはっきり説明してくれて安心した。
ファン交換後は黒画面も出ず、動作も静かになった。修理を頼んで良かった。」
といったお声をいただきました。

担当よりお客様へ

同じ症状が再発してお困りだったので、原因となるファンを確実に交換し、動作安定を確認いたしました。
しばらくは様子を見ていただき、気になる点や異音がございましたらお気軽にご相談ください。
今後も安心してお使いいただけるよう、引き続きサポートさせていただきます。

パソコンのファンエラー・黒画面にお困りの方へ

ファン停止や異音は、放置すると黒画面や突然のシャットダウンにつながることがあります。
早めの点検・内部清掃・ファン交換で、安心して長く使える状態に改善できます。

横浜市・川崎市を中心に、富士通パソコンの修理は多数の実績があります。
同じ症状でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

きむらパソコンの修理の流れ

きむらパソコンではお客様のご要望に合わせ、持込修理、出張修理、宅配修理の3つの修理方法を用意しております。ご希望の修理方法をお選びください。

-CPUファン交換, LIFEBOOK, パソコン修理, ファンエラーが表示される, 富士通, 店舗紹介, 横浜市, 異音がする, 神奈川県, 青葉区, 青葉台店

Copyright© 株式会社きむらパソコン , 2025 All Rights Reserved.